占い上では去年まであまり
運気が良くなかったのですが…
どうやら今年からはアップするようでしてっ✨
今年の目標は…
『結果』
を形に示していきたいです。
今までも結果を大事にしてなかった
わけではないのですが…
そして、今年も別に結果だけに
こだわる
というわけではないのですが…
やはり、こうやって結果を形にします!!
って言う事が自分自身に対して甘えないための
戒めといいますか…
一年間本気で頑張れる気がするので!!
というわけで結果を出したい事が2つ。
まずはura*coco。
3/9に発売します新しいミニアルバム「GIFT」の
3月度CDチャートランキング
クラシック部門1位を目指します!!
これは12/25〜1/13のCD予約数
で結果が決まってきます。
まずは目指せ《500枚》予約。
この数字を口にするのも、とても
勇気がいる事ですが…
絶対に達成してみせます。
ただ、もちろんこれは自分たちだけの
力で達成できる事ではありません。
応援してくださる、皆様の協力がなくては
絶対に成し得ない事なんです。
だからこの場をお借りして、
皆様にお願いがあります。
ura*cocoの夢を叶える
お手伝いをしていただけないでしょうか?
特典付きは店舗予約、CDのみは
オンラインショップでも可能です。
http://uracoco.net/
お知り合い一人にでも、
私たちの話をしていただけたら幸いです。
CDを通じて、ライブを通じて、
SNSを通じて…
私たちからも皆さんに恩返し
できるよう頑張ります!
そして、もう一つは
吹奏楽コンクールで「東日本大会」へ
進むこと。
人によっては、コンクールの結果に
こだわる事を嫌う人もいます。
ただ、私は長年吹奏楽コンクールに関わり、
だからこそ思うんです。
コンクールに向けて生徒は大きく成長し、
結果を出せてこそ
その成長を自身で感じる事が出来、
最高の感動を味わえると。
もちろん結果が全てではありません。
しかし私は指揮する学校の生徒たちに
あの感動を経験させてあげたい。
だからこそ、指導する私に大きな
責任があると思うので、
ここで宣言させていただきました。
もちろん、生徒たちには
音楽を楽しんでほしいですし、
吹奏楽を通していろんな大切な
事を伝えていきたいとは思っています。
ただ、成長たちと嬉し涙を
流せる、最高な年にしたいと
思っています!!
まだまだ未熟な私なので、
もっともっと和声や指揮の勉強を重ね、
生徒たちと素敵な音楽を作っていきたいです♪
こちらも、応援宜しく
お願い致します!!
定期演奏会は2016年6月11日
相模女子大学グリーンホールにて。
入場無料なので、是非お越しください♪
…と、長くなりましたが、
大きな目標としては2つ。
小さな目標は盛りだくさん。
これはまた今度書きますね(笑)
絶対に夢は叶えたいので、
全力で突っ走ります!
(高校時代これを全ツッパ!と呼んでましたw)
改めまして、2016年も
宜しくお願い致します!!
長文、読んでくださり
ありがとうございました(*^o^*)
ではでは、ちゃお♪
2016.1.1
関井うらら